こんにちは。ノボルです。
先日、とある知り合いから「節約の秘訣とは」という質問を受けました。
要するに「なんでお前はそんなに金を使わずに生活できるうんだ?」ってことですね。
秘訣なんてなんにもないんだけどな。普通に生きているとこうなる、と言ったところで全く納得しない。そりゃそうか。そういう人はテクニック云々の前に、そもそも節約出来るマインドになっていない。それではどんな節約術を教わったところで無意味です。
というわけで。
今日は、その節約マインドがどれくらい完成されているかをチェックしてみましょう。
まず、下の写真を見て下さい。
はい、リンゴです。このリンゴ、限界までしゃぶり尽くすと、こうなります。
節約するとは、こういうことです。
これを見て、皆さんはどう思いましたか?
「こ、これは!買った物を全く無駄にしない、素晴らしい消費の仕方だ!俺も今日から真似しよう!」そう思ったあなたは、合格です。ケチマインドはすでに完成していますので、特に深く考えず、フツーにケチって下さい。加えて、ポイ活や大特価セールなど、お得情報を集めまくってさらに低コスト高クオリティの贅沢生活を楽しんで下さい。
「ま、まあ、確かに無駄がないという意味では良いことだな。俺もやれたらやってみよう(絶対やらない)」そう思ったあなたは、まだケチマインドが未完です。節約して無駄を省きたいと思っていながらも、ケチることにめんどくさいと感じていたり、どことなく賎しさを感じていたりするのでしょうか。でも、無駄な金を使いたくないのは皆同じです。同じ金額で最大限の物やサービスを享受したいとみんな思っています。あの青汁王子こと三崎なんちゃらって兄ちゃんも、そう言っています。まずはケチマインドを完成させ、その上で存分にテクニックを学んで下さい。
「いやいやキモw、いくら無駄がないからって、こんなみっともない貧乏くせぇことしたくねぇわw」そう思ったあなたは、論外です。もう無理なので諦めて下さい。ただ、そのマインドは経済を回すためにはとても大切なので、ガンガン無駄にお金を使って、一生「なんでこんなにお金が貯まらんのやろ~、、、(´・ω・`)?」って言い続けてくれれば大丈夫です。
そのかわり、普段はガチで節約してここぞという時に贅沢する僕らを見て、妬むのだけはやめて下さいね。
皆さんは、どのマインドに一番近いですか?
まあ僕の個人的な希望としては、99%が3番目のようなマインドであって欲しいですけどねw
⬇ブログ村でいろんなブログが読めるよ